令和2年度津まつりの中止に際して思うこと

5月8日、津まつり実行委員会より令和2年度の津まつりの中止が発表されました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための措置として、また、先が見通せないなかで各団体の準備がままならない現状、協賛金をいただいて運営していくという実情があり、中止の判断はやむを得なかったと認識しております。

実は今年、津青年会議所(津JC)で津まつり担当委員長を拝命しており、半年前からいろいろと企画を練っていたので、個人的に悔しい思いもあります。

メインイベントの企画案として、スポーツに関するものを考えていました。フェニックス通りの会場を目いっぱいに使って大々的にやるのもおもしろかったと思いますが、逆にどこかコンパクトにできる場所で実行するのもいいかもしれません。

地域を盛り上げる企画は当然まつりだけではありません。新型コロナウイルス感染症の拡大が終息したあと、いずれ機会をみて、あたためている案を実行しスポーツで地域に笑顔を増やしたいと考えていますので、いろいろと準備をしたいと思います。

目次